忍者ブログ
1/14サイズのコンパクトRC CAR『カリスマ・レジェーロ』についての改造Tips等をまとめているサイトです。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じょい/サンデードライバー
性別:
男性
自己紹介:
ネタ車?駄作?
我々の業界ではご褒美ですd(^ω^)
好物-スモール車/マイナー車/ネタ車etc.
生息地-スタジアム1/東所沢Mショップ/
吉祥寺ユザワヤ
次回出没予定-5/20 スタ1
連絡は↓までどうぞ。(要@変換)
juno_r42000○yahoo.co.jp
最新コメント
[10/19 上下]
[04/29 T.S]
[10/25 上]
[07/07 上座達郎]
[02/26 よかばい]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前2回において色々と書いてきましたので、具体的にどれがいいのかということについて今日は書いておこうと思います。
充放電器の紹介に入る前に、カリスマのバッテリー充電に必要な変換コネクタについて紹介しておきます。
大抵の入門用充電器にはタミヤコネクタが付いています。
しかしコネクタの形状が異なるので、そのままではカリスマ用バッテリーを充電することができません。
充電するためには変換コネクタをかませるのが一番簡単です。
変換コネクタ自体は各社から出ていますが、ほとんどのメーカーから出ているものはコードが細く、急速充電に適しているとは言えません。
私の調べた限りでは、イーグル製#2165 Mini-T変換コネクターがコードが最も太く最高だと思います。
テストとして放電時に5A流してみましたが、コネクタ・コードともに問題ありませんでした。


充電器
最初の内は安価な物でかまわないでしょう。
確かに調整できる場所は少ないのですが、逆に設定ミスが起こりにくいので不慣れなうちは安全とも言えます。
色々調べてみましたが、カリスマやレジェーロのバッテリー充電のためであれば、ABCホビー、M3チャージャーで十分そうです。

www.abchobby.com/productpage/acdcm3.htm
充電最高2A、放電0.5Aまで可能ですし、ビギナー向けの低価格充電器ですが充電容量等が分かるディスプレイがついているのも便利です。
ただ1/10サイズのバッテリーに使うには2Aではちょっと不足かなと思いますので、1/10サイズのラジコンも楽しんでいる、あるいは将来1/10にも手を伸ばすつもりでしたら同ABCホビーから出ているエキスパートチャージャーライト/ノーマルシリーズや、やや高価になりますがイーグル製D2チャージャーやKO製YZ114SPがおすすめです。


放電器
放電器は充電器に付属しているのでしたら買う必要はありません。
上記に紹介した充電器の内エキスパートチャージャーライト以外は全て放電機能が付いていますので、特に買わなくとも大丈夫ですが、充電器と放電器が一体型だと、放電中は当然充電はできませんので、買っておくと充電時間の短縮につながると思います。
放電器も安いのから高いのまでいろいろな種類が出ていますが、最初のうちは安価な物で十分でしょう。
ただし、入門用として安価で販売されている抵抗器とLEDを組み合わせただけの放電器
ではLEDが消えた直後にバッテリーを外さないと過放電となりバッテリーを著しく痛めます。
そのため、少し値段は上がりますがパワーズ製パーフェクトディスチャージャーがおすすめです。

www.powers-international.com/international/powers/pj0021.htm
この放電器の詳細については『気の迷い』というサイト様で取り上げられておりますので、気になる方は参考にされてみてください。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
充電器何を買おうか迷っていたので参考にさせていただきました。
ビギナー三十路さん / 2008/12/07(Sun) /
Re:無題
この記事が参考になったのでしたら何よりです。
本文では書きませんでしたが、インテレクトのバッテリーは取扱いに注意が必要なので、充電中はできるだけその場を離れないようにするか、充電容量もしくは時間を制限して過充電にならないように気をつけて下さい。

性能だけで見れば一番性能が優れてるのはイーグルD2なのですが、あれはでかくて重いので次点でKO114SPかなと思います。
ただし両者とも1万3千円位するので、ちょっとやってみようかという感じでラジコンを始めた方には高すぎると感じましたので、本文では安価なM3を勧めました。
 (2008/12/07)
この記事にトラックバックする:
Copyright © Carisma情報局 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]